COVERALLS & OVERALLS​

つなぎ特集

ペイント作業時などの塗装時やその他多目的作業着としてや、車両メインテナンスなどに。
またタウンユース、アウトドアシーンや車両メインテナンス、また内側に防寒着などの重ね着時などバイクツーリング用としてもおすすめ

米軍ミリタリー仕様の多目的作業カバーオール(作業着つなぎ)です。

ポリコットンでさらりと着用でき、速乾性にも優れています。

・カラー:OD
・コンディション:未使用
・素材:ポリエステル65%、コットン35%
・原産国:アメリカ
・仕様:
 襟付きデザイン
 袖口ボタン調整
 両胸にポケット、ペンスロット
 モモ部左右ポケット
 ウエストベルト
 左ヒップポケット フラップ
 右ヒップポケット パッチポケット

¥7,700(税込)

米軍ではパイロットをはじめ多種多様に着用されております。

薄地アラミド系の難燃性素材を使用したフライトスーツCWU-27/Pです。

・コンディション:未使用
・素材:メタアラミド 92%、パラアラミド5%、コンダクティブ3%
・仕様:
 襟付きデザイン
 左上腕部にポケット、ペンスロット
 ジッパー開閉式胸ポケット×2
 ウエストアジャスター
 左胸、ネーム用ベルクロ、10×5センチ
 モモ部、ジッパー開閉式ポケット×2
 左モモ、スナップ開閉式、ペン/ライト/ナイフポケット×1
 スネ部、ジッパー開閉式ポケット×2
 スソ幅調整可能

¥13,750(税込)

米陸軍が機甲部隊用として支給したヘリンボーンツイルのワンピースカバーオール、M-38の改良版として第二次大戦時に採用したのがM-43カバーオールである。

ポケットは左胸とヒップ右側、フロント大腿部の両方に付き、全てのポケットには収納したものが落ち難い様ポケットフラップが付いた機能的なディテールが特徴である。また、ヒップポケット下部にはドライバーやレンチなどの工具を入れるポケットも設置されている。

フロントは黒塗りの軍用タックボタンで留め、ウエストにはM-38から継承されたフィット感を高める為のバックル付きのウエストベルトが縫い付けられた仕様を持つ。
元来は機甲部隊用であったが、当時の記録写真を探ると航空整備兵にも愛用されており、戦時中に多くの兵士達を影で支えたカバーオールである 。

¥60,500(税込)

米軍水陸両用ヘリコプターエアクルーのために開発されたパイロットスーツとドライスーツの性能を併せ持つ特殊ミッション向けのサバイバルエアークルードライスーツ。

デザインやパーツなど本物が持つ特有の存在感を放っていますが、エアークルー、航空機搭乗員に必要とされる機能的要素とドライスーツの性能
それらにサバイバル的な要素までも盛り込んで成立させてしまっているパーツ配置やデザインなど、パイロットのサバイバビリティーを考える上で非常に参考になる機能美を兼ね備えています。

¥74,800(税込)

COVERALLS OVERALLS​